普通の水道水を湧き水のようにやわらかい活性水に「マナウォーター中」家中の水を変える
自然のメカニズムを応用したシンプルな活水器 ★
特許★
第5088646号 取得商品★
マナウォーターの特徴 ★
一旦取り付ければフィルターや部品の交換など、一切不要です。
★
フィルター等で汚れをこしとる仕組みではありませんので、お手入れは不要!10年間メンテナンスなしで使っているお客様も 部屋中の水を活性化!「マナウォーター」 マナとは、スペイン語で「湧く」という意味です。
マナウォーターは、普通の水道水を湧き水のようにやわらかい、酸素を引き込んでくるお水へと活水化させます。
カートリッジ式ではないので、一旦取り付ければフィルターや部品の交換など、一切不要です。
圧を上げる仕組み(沸水原理)で、水道水の水分子クラスターを微細にし、有害物質を無害な安全な水に変質させます。
溶存酸素の多い活性水に変化するのです。
また、これ一本で家中のすべての水に対応しますので、飲用はもちろん、お料理にも食器洗いにも、そしてお風呂や洗濯の水もすべてにマナウォーターの活性水をご利用頂けます。
マナウォーターを通った水だと、たいていの油が洗剤なしで落ち、洗濯も通常の汚れであれば洗剤無しで十分きれいになります。
お客様の声 こわいくらいに凄い! 洗剤は使わず、水とお湯と歯ブラシやスポンジ、布巾しか使っていないのに、台所から一切のぬめりが消えました・・・。
汚れがスルスル取れるから、シンクやガスコンロなど一心不乱に一気に掃除したところ、油、ヌメリは完全に取れますね。
乾燥してこびりついた白い水垢や焦げ付きは一回では取れなかったのですが、何回かめげずにこすっていたら取れてきました。
ガスコンロが洗剤無しでツルツルになるって何事かと鳥肌ものでした。
驚いたのがカレーを作った鍋や皿ですら、お湯とスポンジでこするだけでツルツルピカピカになったことです。
においもちゃんと取れます。
洗い物で洗剤を使う機会はもはや失われました。
お風呂掃除でも垢の跡がスポンジで擦ればスルっと取れるようになりました。
こちらも洗剤なしでもヌメリはありません。
味についてうるさいうちの人も「まるやかになった」「湧き水みたい」と言っています。
我が家では大手の天然水(ペットボトル)を年間約7万円分買っていて、ゴミもたくさん出るし場所も取るし本当に信用に足る水なのか疑問だったので、じゃあどうせならと今回このマナウォーターを取り付けました。
心の底からこれを付けて良かったです。
今まで使っていた水道水や天然水って一体何だったんだろう。
きっとマナウォーターの水は、生きているんだと思います。
水の透明感が違います!お風呂がわかりやすく、お湯が柔らかくとても温まります。
もともと長湯が苦手でしたが、マナウォーターのお風呂は上がりたくない気持ちになります。
キッチンやお風呂の洗い場などの汚れが着きにくくなりました。
買って良かったです! 本当に油ものの皿が洗剤なしで汚れが落ちます。
すごいです。
食洗機でも洗剤なしでいけるか、今度やってみよう。
水道業者さんに、取り付けてもらって、ちょうど2ヶ月。
使った感想です。
・食器の洗い物に、よっぽどの油物以外は、洗剤無しで洗っても、臭いも汚れも残っていない。
以前のように、洗剤つけて洗った持食器を、まとめて洗い流す手間が、 食器を、洗いながら、カゴへ。
一手間、省けます。
・一番驚いたのが、換気扇のネットを洗おうと、水をかけて、洗剤を取ろうとしたら・・・、 水をかけた部分が、白く浮き上がっている!そのまま、水だけで洗えてしまいました。
・お鍋を焦がしたとき・・・、しばらく水を入れていただけで、きれいに、こびりついた焦げた部分まで落とせてしまい、また、驚きました。
・古米でも、炊けたご飯が美味しくて美味しくて・・・、お米の消費が早くなった我が家です。
湧き水が出来る原理を再現した「マナウォーター」の仕組み 1.水道水をマナウォーターの上からパイプを通して下に落とします。
水道の圧力と重力とで、通常より高い圧力がかかっている状態となります。
2.内部にはセラミックがぎっしりと詰まっています。
それらにぶつかりながら水道水は、下から上にある出口へと上がっていきます。
3.出口から吐き出されてきた水は水道水よりも勢いがよい状態となります。
酸素がいっぱいの水に変容しています。
マナウォーターが作り出す「活きた水」とは 「活きた水」とは、分子構造が細かい水、つまりミクロな水といえます。
マナウォーター内部にはセラミックが入っています。
また、マナウォーターの内部は、通常よりも高い圧力のかかった状態となるよう設計されています。
上から入ってきた水道水は、いったん下におち、びっしりと詰められたセラミックにぶつかりながら蛇口から出てきます。
この一連の流れは、雨で地面にしみこんだ雨水が、何十年・何百年もかけ地層の中をとおって湧き出てくる湧水原理と同じ構造です。
マナウォーターをとおった水は、分子構造が細かく変化し、酸素をいっぱい吸った「活きた水」に変化しています。
水道水には、消毒のための成分が混ざっていますが、マナウォーターを通過することで、水道水が変質します。
(水道水に含まれているトリハロメタン等をセラミックに付着させ、水を変化させる構造ではないので、内部の交換は必要ありません。
) マナウォーターは、厚生労働省の安全な水としての基準を、十分満たしています。
さらに、1986年厚生省(現厚生労働省)設立の「おいしい水研究会」の「おいしい水の基準」の残留塩素量は、0.4mg/以下なのですが、マナウォーターの検査結果は、0.4mg/であり、おいしい水の基準値も満たしています。
※取り付けには、簡単な水道工事(費用)が別途必要です。
※マナウォーターの取付は、「入口がOUT側」、「出口がIN側」になっています。
間違えないように注意してください。
(逆圧を利用) ※冬季は防寒が必要です。
※立てたまま取り付けてください。
※取り付けの詳細については、商品と同梱で資料をお送り致します。
製品概要 ■本体寸法 : 全高321mm×全幅133mm(ソケット含む幅220mm) ■入口出口径 : 20mm ■耐圧(最大) : 0.49MPa ■使用温度 : 65℃以下 ■内部使用材料 : ステンレスパイプ、特殊セラミック ■本体材質 : 強化ポリプロプレン 1度取付けたらカートリッジ等の交換は一切不要です。
1本で家全体の水を酸素たっぷりの活きた水「活性水」にしてくれます。
>>マナウォーター中(元付用)の商品ページはこちら<< マナウォーター 小と中の違い シンク下の水道管への取り付けや、蛇口へ取り付ける場合はマナウォーター(小)を。
家全体の水を対象とする場合は、元付用のマナウォーター(中)をご利用下さい。
- 商品価格:55,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)